忍者ブログ
逃避にみえることがすごい前進だって確信して生きてる。
[2] [1] [46] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピアニッシシモ。ピアニッシモよりさらに小さい音。

帯の言葉。
『いちばん弱い音が、いちばん強く心に響く』
まさにその通り。そしてこの題名は素晴らしい。

主人公松葉は隣人の弾くピアノの音色が大好きだった。
一人で寂しいときも、悲しいときも、どんなときにだって慰めてくれたピアノの音色。
松葉は、いつもピアニッシシモのような弱さで、でもしっかりと心に響く旋律に癒されていた。
しかし、隣人の引越しとともにそのピアノは誰かの元へ譲られていたのだった。

その新しい持ち主である家を松葉は訪ねる。
そこで出会う、紗英との友情を書いた物語が、ピアニッシシモ。

紗英は本当にピアノが上手く、そんな才能を持つ紗英に、松葉は惹かれていく。
紗英と一緒に居るだけで世界が変わって見える―。
しかし、紗英は少し変化を遂げる。
たまたま出会った、ムゲンという人物に紗英は恋をする。
ムゲンは運命の人だと信じ、家出をしてまでムゲンに会いに行く紗英。

紗英は、自分を束縛するものから逃れようとしているようだった。
ムゲンを心から愛しているのではなく、ただ逃れたい、そんな気持ちが働いているようだった。

松葉は松葉で、家に自分の話をまともに聞いてくれる人がいないという孤独感で壊れそうになっていた。
誰も私の話を聞いてくれない、という思いが松葉の心に闇を作っていっているようだった。

様々な複雑な出来事のもと、真の友情というものを手に入れることの出来た2人。
ソフトな文章で綺麗に物語がかかれている。細部の細部まで。
綺麗な書き口がもう絶妙な余韻を残すピアニッシシモ!すごくよかった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
zuzu
性別:
女性
職業:
怠惰的な学生
趣味:
考え事 音楽 パソコン 読書 仮面ライダー
自己紹介:
tuna
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) irony All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]