梨屋アリエ作品の出会いはちょっと小話がある。
吹奏楽部の大会に出た日です。吹奏楽、なので自校の演奏が終わった後とか、審査とか、小編成の部、とかいろいろと暇な時間がある。
それを考えた友達が、本を持っていたんです。そう、それが、「でりばりぃAge」!
ええ、空色の地図ではないんです。
そして、その友達の本を(勝手に)少し、読んだところ、すっかり虜になってしまったのです。しかし、本はその友達が借りているので…!
図書館に行って別の本、そう「空色の地図」を借りた!
では、空色の地図について。
空色の地図。
思春期、友達との関係に悩んでいる初音の元に、昔の自分からの手紙が届いた!何故今更?そして思い当たるのは、一夏だけ一緒に過ごした、泣き虫美凪。そして、初音は美凪に会いたい、と思い連絡をする。そしてそれからが大変な物語!!
この本で気に入ったのは単刀直入に言うと、人物設定。
初音と美凪の昔の性格、そして現在の性格。
特に、美凪の昔と今のギャップが良かった。
それに、昔の自分が出した手紙という設定も良かった。
うーむ。話の後のほうは、ちょっと…だったかもしれない。
はじめのほうが良かったかな。
最後の締は良かったと思うけれど。でりばりぃAge読んで期待したけれど。これは、そんなじゃなかったかなあ。
でりばりぃAge読まないと!
やっぱり、人物設定に惚れる私でした。
吹奏楽部の大会に出た日です。吹奏楽、なので自校の演奏が終わった後とか、審査とか、小編成の部、とかいろいろと暇な時間がある。
それを考えた友達が、本を持っていたんです。そう、それが、「でりばりぃAge」!
ええ、空色の地図ではないんです。
そして、その友達の本を(勝手に)少し、読んだところ、すっかり虜になってしまったのです。しかし、本はその友達が借りているので…!
図書館に行って別の本、そう「空色の地図」を借りた!
では、空色の地図について。
空色の地図。
思春期、友達との関係に悩んでいる初音の元に、昔の自分からの手紙が届いた!何故今更?そして思い当たるのは、一夏だけ一緒に過ごした、泣き虫美凪。そして、初音は美凪に会いたい、と思い連絡をする。そしてそれからが大変な物語!!
この本で気に入ったのは単刀直入に言うと、人物設定。
初音と美凪の昔の性格、そして現在の性格。
特に、美凪の昔と今のギャップが良かった。
それに、昔の自分が出した手紙という設定も良かった。
うーむ。話の後のほうは、ちょっと…だったかもしれない。
はじめのほうが良かったかな。
最後の締は良かったと思うけれど。でりばりぃAge読んで期待したけれど。これは、そんなじゃなかったかなあ。
でりばりぃAge読まないと!
やっぱり、人物設定に惚れる私でした。
PR
この記事にコメントする